「明るく」「正しく」「たくましく」

2学期終業式5

続いて生活指導担当の先生からのお話です。先生からは、お金の貸し借りのこととスマートフォンの安全な使い方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式4

校長先生からは冬休みは「かきくけこ」で生活をしましょうというお話がありました。

か〜家族の一員としてお手伝いをしよう
き〜規則正しい生活を送ろう
く〜車に気をつけよう
け〜新しい年、計画を立てよう
こ〜小遣いを大切にしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式3

続いてミニバスケットボール
男子女子がそれぞれ先日の大会にて優勝、準優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式2

終業式の前に表彰式を行いました。
本校五年生がゆうちょ アイデア貯金箱コンクールにおいて素敵なデザインアイデア賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式1

長かった二学期も今日で終了です。
今から行動で終業式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/27 学校給食週間(〜31日)
1/28 大なわ大会2限
クラブ活動
租税教室6年 3限
1/31 淀川漢字名人育成計画5年

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより