★11月8日(金)全校児童でたてわり遠足へ行きます。★  ★11月13日(水)は教員の研修会があるため、児童は14:10下校となります。★  ★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

作品展に向けて(3年) (1月15日)

作品展に向けて、3年生でも立体作品の制作に入っています。
お家から持ってきた、ペットボトルや空き容器を使って制作にとりかかります。
まずは構図を考えたのちに、空き容器の一つを選んで底に穴をあけます。
次にその空き容器やペットボトルをいくつか組み合わせて、“なにか”を作っていきますが、その“なにか”が、まだ今は見えてきません。作品展当日のお披露目!となりますが、どんな作品ができるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年) (1月15日)

今週、6年生は外部のゲストティーチャーの方々による特別授業が続いてあります。
今日は「租税教室」が行われました。毎年税務署の方にお越しいただき、分かっているようで実はあまりよく知らない「税金」のことについて教えていただきます。
子どもたちにとってなじみのある税金は「消費税」ですが、その他にも色々な税金があることやどのような使われ方をしているのかなど、ビデオやテキスト、クイズなども取り入れていただきながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1月15日)

今日の給食の献立は、

・おさつパン
・牛乳
・ポトフ
・カレーソテー
・桃のクラフティ

です。

ポトフはフランスの家庭料理の一種でたくさんの具材を煮込み、温かいスープと一緒にいただきます。給食では、牛肉、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを具材として使っています。
桃のクラフティは、給食で大人気のデザートメニューです。薄力粉に鶏卵、クリーム、砂糖を混ぜ合わせた生地に白桃(缶)を入れて、焼き上げていきます。給食では、りんごのクラフティが出ることもあり、こちらも子どもたちに大人気です。

給食の時間、2年1組の教室をのぞいてみると、見慣れない子ども(?)、転入生(?)、が児童席に座って給食を食べています…。よーく見てみると、その正体は…。
答えは下の写真を見て考えてください。ヒントは…、となりの2組さんは今日学級休業でした…。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展に向けて(5年) (1月15日)

作品展に向けて、5年生でも立体作品の制作が始まっています。
まずは、作品の材料となる板を電動のこぎりで切るところが最初の大きな山です。
はじめは、先生たちに教えてもらいながら裁断していきましたが、あっという間にコツをつかみ、上手に裁断することができました。
まだ完成形の姿は見えませんが、今後これがどんなものになっていくのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝ごはんやさん(1月15日)

今日の朝ごはんやさんはメニューに「クリームスープスパゲッティ」が登場しました。
濃厚で具だくさんのクリームスープがかかったスパゲッティは、子どもたちの大好きな味!おかわりする子もたくさんいましたよ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 作品展
1/31 リトルティーチャー5年