学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

交流給食(11月15日)・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食(11月15日)・・・1

今日の献立は

・中華丼(うずら卵除去食対応)
・もやしの中華和え
・りんご  ・牛乳


今日は他学年との交流給食でした。
どの学年も和やかな雰囲気で、楽しい給食の時間を過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開のお礼

11月14日(木)〜15日(金)の二日間、学校公開に多数お越しいただき、ありがとうございました。
14日(木)に行われた「ふれあい学習交流会」をはじめ、子どもたちが学校でいきいきと活動している様子を参観していただけたことと思います。
プール新設工事開始以降、保護者の皆様には徒歩でお越しいただくようご案内させていただいているところですが、おかげさまで自転車の利用は大幅に減りました。
運動場で予定していた体育の授業も、子どもたちの活動場所を確保し安全に実施することができました。
多くの皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
引き続き自転車の利用を控えできる限り徒歩にて来校していただきますよう、また皆さんで声を掛け合ってご協力いただきますよう、重ねてお願い致します。

≪レインボーローズ≫
以前、理科室前の実験コーナーで展示していたバラの花「レインボーローズ」です。
茎を3つに切り分けて、赤・青・黄の色水につけておくと、真っ白だったバラの花びらがカラフルな色に変わっていきました。
色んな学びを重ねて成長していく子どもたちのようですね。
画像1 画像1

ふれあい学習交流会(11月14日)エピローグ

素敵な思い出がいっぱいできた「ふれあい学習交流会」。
高学年の子どもたちは皆を引っ張っていく「リーダーシップ」を、低学年の子どもたちはリーダーをしっかりと支えていく「フォロワーシップ」を、それぞれ身につけることを目的とした活動でもありました。

皆が楽しめた活動の陰で、頑張っていた6年生の姿をお伝えします。

1年生が迷子にならないように、しっかりと握った手。

「トイレ、大丈夫?」いつも気にしながらかけた優しい声。

6年生は、小さかった頃に受けた思いやりを、恩返ししているのかもしれませんね。

後片付けの時間に各教室を回り、学校中のゴミを集めていた6年生の顔は、晴れ渡る秋空のような笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学習交流会(11月14日) 「閉会式」・・・2

各学年の代表児童が、閉会式で感想を発表している様子です。
5年生と6年生は、最後の「ふれあい学習交流会」となりました。
自分が楽しむだけでなく、たてわり班活動の中で高学年としての役割を意識しながら立派な態度で行動できたことに自信と誇りを持って、これからも様々な場面で活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 英語朝会 音楽鑑賞会 5・6年C−NET EIF
1/28 2年ダンスワークショップ 学習参観(5校時) 5校時終了後下校
1/29 1年昔遊び 6年栄養教育 クラブ活動
1/30 2年発表集会 たてわり班清掃打合せ クラブ発表(展示) オリニフェ シャンリィクィ
1/31 クラブ発表(展示)

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ