2年生イングリッシュフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(金)の5・6限に2年生はイングリッシュフェスティバルを行いました。
英語でのスピーチや道案内の会話、◯×ゲーム、Who am I?、伝言ゲーム、ESS部の劇など、学年全員でとても楽しい時間を過ごすことができました。進行として参加した生徒は、何度も練習をして準備してきました。今後も主体となって活躍してほしいと思います。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(水)の6限に保健集会を行いました。
この冬を元気に過ごすためにはどうしたらよいのかを保健委員会が手洗い、換気の実験を交えて全校生徒に呼びかけました。
インフルエンザを含む冬に流行する感染症から自分の身を守るためには、手洗いが基本であり、換気の必要性も実験動画で確認しました。
また、毎年、手洗いを階段アートで呼びかけています。

卓球部1年生活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(日)に2Bの一年生大会が行われました。結果は男子Aチームが優勝、女子はAチームとBチームがベスト4に入ることができました。男子においては、この大会で4連覇という成果も残すことができました。

1年スマホ安全教室

画像1 画像1
12月4日(水)の6限に1年生はスマホ安全教室を行いました。
SNSでのトラブルや注意点を再現ドラマを使って分かりやすく説明をしていただきました。スマホを持つ生徒が多くなってきているので、一人ひとりが使い方に気をつけて欲しいと思います。

卓球部活躍

画像1 画像1
近畿中学校交流大会(ニッタクカップ)第3位

卓球部が、11月30日(土)に行われたニッタクカップで、女子が第3位となりました。
予選では2位での通過でしたが、決勝トーナメントでは、練習試合で負けたチームに勝利をすることができ、勝ち進むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3年学年末テスト(理・英・音) 木曜の時間割 新入生保護者説明会
1/30 3年学年末テスト(社・数・保) 3年調整懇談 1年2年実力テスト
1/31 3年学年末テスト(国・技家) 3年調整懇談 1年2年実力テスト