TOP

1月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、親子丼、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳です。親子丼は、卵の個別対応献立です。黒豆の煮ものは、おせち料理の一つで、「まめに(健康に)くらせますように」という願いが込められています。5年生が給食を返しにきた時、「めっちゃおいしかったです。どうしてこんなにおいしい給食が毎日作れるんですか?」というとてもうれしい言葉を聞くことができました。これからも頑張ろうという気持ちを新たにしました。

郷土に伝わる音楽に親しむ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開平小学校では、船場を中心とした様々な大阪の音楽に親しむ学習に取り組んでいます。
 3年生では、天神祭船渡御で行われる「どんどこ船のお囃子」を教材とした学習に取り組みます。漕ぎ手、打ち手(太鼓・鉦)に分かれて、リズムに合わせて演奏します。

1月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、マカロニグラタン、だいこんのスープ、和なし(缶)、ライ麦パン、牛乳です。マカロニグラタンは、子どもたちにいつも好評で、今回もとてもよく食べていました。
1月の給食室の掲示は、獅子舞やだるま、今年の干支のねずみなどです。絵馬に書いた通り、今年も給食をしっかり食べ、子ども達が健やかに成長してくれたらと思います。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月のうたは「友だちはいいもんだ」です。開平小学校では、卒業式で在校生と卒業生が一緒にうたいます。

1月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の給食が始まりました。今日の給食は、正月の行事献立です。れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳です。れんこんのちらしずしは、酢などで味付けした具とご飯を混ぜ合わせて作ります。れんこんは穴が開いていて見通しがよいので、縁起のよい食べ物とされています。ぞう煮には、金時にんじんを梅の形にくり抜いた「祝いにんじん」が入っていました。給食室から、子ども達の健康や幸せを願い作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
2/3 入学説明会