TOP

1年生 遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで楽しくお弁当を食べて、お昼からもたくさん遊びました。

小学校に入って初めての遠足。上手に歩けましたね!

1年生 遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は待ちに待った遠足の日!

一年生は八幡屋公園へ行きました。

ジンベイザメの大きな滑り台を滑ったり、シロツメクサを摘んだりして元気いっぱいに遊びました。

5年生 春の遠足 in万博記念公園

 5月16日
 5年生は春の遠足で万博記念公園と民族博物館に行きました。
大阪メトロとモノレールを使った行き道では、通勤ラッシュの中でしたがマナー良く他者を感じる行動を心がけることができていました。この調子で社会見学などでも引き続き公共マナーの向上を積み重ねていきたいです。
 
 博物館を見終えたあとはお待ちかねのお弁当の時間です。
さぁ食べるぞー!!と気分上々でした……が…… 3,4羽のカラスがずっと子どもたちのお弁当おやつを狙っていました。ハラハラドキドキしながらの昼食でした。
 昼食を終えると、あとはひたすら広い芝生で遊ぶのみです。おにごっこ、ボール投げ、大繩の他に、我慢できなくなった子たちが小川でバシャバシャ水遊び…。1時間半遊び続け、帰りの電車はクタクタでした。
 子どもたちにとって思い出に残る日になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足 服部緑地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は服部緑地に遠足に行きました。
天気も良く、広い原っぱで元気に遊びました。
また、遊具も充実していて大きな滑り台やアスレチックに大興奮していました。

3年 体育 シャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日

3年生はシャトルランにチャレンジしました。
皆がそれぞれの目標を目指して頑張りました。
クラスごとに分かれて走り、走り終わると見ていたクラスから暖かい拍手が起りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 内科検診(2年) クラブ活動 花乃井中学校入学説明会
1/29 読み聞かせ(1・3・5年)
1/30 6年車いす体験(講堂使用) フレンズ集会(ブラバン発表) コーラス
1/31 入学説明会(9:30〜11:30) 漢字検定(6年)
2/1 休業日
2/3 卒業遠足(ひらかたパーク)

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより