令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

修学旅行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シーカヤックを体験する、志摩自然学校に到着しました。暑いくらいの天気です。今からお弁当をいただきます。

修学旅行3

画像1 画像1
 多気パーキングエリアで2かいめの休憩です。みんな元気にしています。シーカヤックのために体力温存でゆっくりした時間を過ごしています。

修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊賀上野のドライブインに到着しました。みんな元気にバスでの時間を過ごしています。レクレーションも楽しく盛り上がってました。

修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から志摩方面へ修学旅行に出かけます。出発式での司会、挨拶の代表の人のしっかりした声、聞いている視線に6年生の子ども達の思いが伝わります。

生活委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  生活委員会の皆さんが、学校生活について、お芝居を入れて啓発してくれました。廊下階段を歩く、あいさつをする、時刻を守るの3つの大切な約束を伝えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 SC来校(午前)
1/29 1年プログラミング授業
1/30 クラブ
1/31 漢字検定本試験 港中学新入生保護者
2/2 区P卓球
2/3 (集会:地域の方がたにお礼の気持ちを 伝える会)