☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練

令和元年度 運動会 プログラム(雨天時含む)

 明日の運動会のプログラムを掲載いたします。
 雨天時用のプログラムも合わせてお知らせいたします。
 天候次第で判断させていただきます。
 ご理解いただきますよう、お願いいたします。
令和元年度 運動会 プログラム(雨天時含む)

令和元年度 運動会 雨天時の対応について

明日の運動会ですが、天候が危ぶまれます。雨天時の対応について、本日、児童の皆さんにお手紙を配りしました。添付ファイルとしても掲載いたしますので、必ずご覧いただきますように、お願いいたします。
令和元年度 運動会 雨天時の対応について

児童の安全確保について

本日9月20日午前2時55分頃、大阪市西区南堀江4丁目付近に所在するマンションの一室に、男が侵入し、刃物様な物で女性に負傷を負わせ逃走する事案が発生しました。
 児童が下校の際、教職員も地域を見回ります。ご家庭におかれましても、児童の安全確保に努めていただきますようお願いいたします。

児童の安全確保について

本日9月17日(火)午前8時4分頃、大阪市住吉区東粉浜2丁目付近の路上において、男が登校途中の中学生に声をかけナイフ様の物を突きつける事案が発生し、男が逃走しています。
 児童が下校の際、教職員も地域を見回ります。ご家庭におかれましても、児童の安全確保に努めていただきますようお願いいたします。

9月6日(金)児童の安全確保について

9月6日(金)の授業は、通常通り行います。

なお、学習参観・懇談会についても同様です。
登校中の児童の安全確保のため、教職員一丸となって、努めてまいります。
今まで通り、できる範囲で結構ですので、児童の安全確保のため、保護者のみなさまのご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

また、学校公開・学校説明会についても、予定通り行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 新1年生保護者説明会
1/30 ※5時間目まで
1/31 C-NET PTA人権講演会
2/3 あいさつ週間(〜9日) リズムなわとび(〜2/7) C-NET