「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

石拾い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会の後、石拾い集会がありました。
運動場での運動会練習を前に、みんなで石を拾いバケツに集めました。
転倒したときの『けが予防に役立つ』ので、がんばって拾いました‼

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太子橋小学校の講堂で練習をしているミニバスケットボールのチームが表彰されました!
日頃の練習の成果を発揮することができて、見事2位をとることができました。
おめでとうございます!

賞状はメンバー一人ひとりが受け取りました。

ミストシャワー設置 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日ホームページでお知らせしましたミストシャワーに加え、西校舎にも『ミストシャワー 2』を設置しました。

今日も大阪の最高気温は35度を超えたようです。

子どもたちは、わずかながらの涼を楽しんでいました‼

6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と今日、6年生が『調理実習』を行いました。

『朝食をつくろう』の単元で、手軽に素早くできるものとして≪たまごと野菜の炒め物≫をつくりました。

きれいに洗った野菜をていねいに切り、炒めていました。
たまごはいり卵などのたまご料理をつくっていました。
班で協力して調理し、片付けもきれいにでました。

完成品の出来栄えはよく、おいしく試食できました‼

ミストシャワー設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑かったので、簡易のミストシャワーを設置しました。

子どもたちがミストにあたりに来て、気持ちよさそうにしていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 5年社会見学(朝日新聞社)
フッ化物塗布4年
1/29 職員会議
1/30 児童集会(給食委員会発表)
3年くらしの今昔館
区保健授業
1/31 「障害のある子どもに学ぶ」図工展1/31(金)〜2/5(水)
委員会・運営委員会
月末統計
2/3 6年スキー遠足
健康チャレンジ週間(〜7日)
学力アップアシスト教室(3〜6年)
中学校入学説明会(6年生保護者)

太子橋だより

保健だより

校長経営戦略支援予算

令和5年度 運営に関する計画

令和元年度(平成31年度) 学校協議会

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

研究支援 申請書

食生活だより

主な行事予定