牛乳石鹸工場見学5年

画像1 画像1
機械練りでの石鹸ができるまでを見学しました。

12月11日(水)の給食

画像1 画像1
【ごはん、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、牛乳】

  かぶのゆず風味は、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせて煮、焼き物機で蒸した、かぶにかけあえます。
 
 ゆずといえば、日本で一番多くとれる県は、高知県です!ということで、今日は、高知県出身の先生に高知弁を教えていただき、方言クイズをしましたよ!!ということで、HPでも問題です!
 「そんなりぐってどこ行くがぜよ。」とは、高知弁でなんと言っているでしょうか?
 1 そんなあわてて、どこに行くの?
 2 そんなきれいにして、どこに行くの?
 3 そんなうれしそうに、どこに行くの?
 正解は……
 2そんなきれいにして、どこに行くの?でした!!同じ日本でも住むところによって、話し方が変わる方言は、ほんとうに面白いですね。
それでは、また明日!ばいぞー!!
 

車椅子体験4年

画像1 画像1
車椅子「触ってみよう」「乗ってみよう」「友だちを乗せてみよう」という体験授業。
リハビリセンターのたくさんのスタッフさんに教えて頂きました。

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
【カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、みかん、コッペパン、いちごジャム、みかん】

 今日は、どの食缶も空っぽでした!!さすが人気メニューです♪

 それでは、今日の問題です!カレーは、インドで誕生し、うどんは、中国で誕生した料理です。それでは、カレーうどんは、どこの国で誕生した料理でしょうか?
 1 インド 2 日本 3 中国
 正解は……2 日本でした!!明治時代、東京のお蕎麦屋さんで誕生したそうです!!

今日はカレーうどん♪

画像1 画像1
 今日は、カレーうどんです!調理が始まると、時間との戦いです!
 カレーうどんの具は、油を熱し、下味をつけた牛肉をいため、にんじん、たまねぎ、だし、油ぬきしたうすあげを加えて煮ます。その間に、うどん(乾麺)をゆでます。ゆであがったら、冷水で締めます。塩、カレールウの素、こいくちしょうゆで味つけして煮含めた具の中に、うどん、青ねぎを加えて出来上がりです♪麺はつるつる、おだしのきいた美味しいカレーうどんの出来上がり♪調理員さん、ありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31