本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

スクールワイドPBS 『集会 UFO鬼ごっこ』(9月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、本日の『集会 UFO鬼ごっこ』の様子です。
高学年の児童がリーダーとなって、
異学年で構成している『たてわり班』で、ゲームをしました。

集会委員会の子どもたちは、事前に担当の先生と
しっかり打合せをしてから、本番に臨んでいます。
今日は、担当の先生方と協力して、ゲームの説明を
実際に動きながらしていました。
子どもたちは、しっかりと説明を聞いて理解していました。
ゲームが終わった後は、班ごとに「振り返り」をしていました。
先生たちは、笑顔で賞賛の言葉をたくさんかけていました。

子どもたちの笑顔あふれる学校づくりのため、
『学校全体で取り組むポジティブな行動支援〜スクールワイドPBS』に
取り組んでいるところですが、本日の集会で、
学校全体で児童・教職員が共にめざす、『3つの大切』が
更に高まった感じです。

●『3つの大切』=『3つの喜連西 愛』
〇『学校 愛』〜決まりを守ろう〜
〇『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜
〇『学び 愛』〜進んで学ぼう〜

これからも、よりよい学校づくりに努力していきます。
ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

スクールワイドPBS 4年遠足『大阪市立科学館』(9月18日)

画像1 画像1
本日、4年生が遠足に行きます。
目的地は、「大阪市立科学館」です。
「先生、科学館行ったことありますか?」
「先生、今日のお弁当おにぎりやねん…、早く食べたいな…」…
と、喜びの声とともに、
子どもたちは、素敵な笑顔をしていました。

エビデンスベースの学校改革『スクールワイドPBS』では、
校外学習等のふれあい体験を通じて、その喜びを体験し、
望ましい行動を高めていくことを大切にしています。
「ふれあい体験」は、直接的な『よろこび』を与えてくれます。
本校では、これからも充実した学習活動を展開していきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。


スクールワイドPBS 3年遠足『海遊館』(9月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、3年の遠足出発時の様子です。
目的地は、「海遊館」です。
「先生、今日海遊館行ってきます!」
「おべんとう、楽しみ…」
「先生も一緒に行きますか」…
と、みんな素晴らしい笑顔でした。

エビデンスベースの学校改革『スクールワイドPBS』では、
友だちや地域社会・自然とのふれあいを通じて、その喜びを体験し、
望ましい行動を高めていくことを大切にしています。
体験的な学習は、直接的な『よろこび』を与えてくれます。
本校では、これからも体験的な学習活動を展開していきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。


スクールワイドPBS 『敬老会』(9月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、本日の喜連西地域の『敬老会』の様子です。
平野区長をはじめ、たくさんのご来賓の方々が、ご臨席し、
盛大に開催されています。
また、本校のPTAの方々もお忙しい中、スタッフとして
ご尽力賜っております。
第2部のトップで、本校の卒業生たちを含む摂陽中学校吹奏楽部の
演奏がおこなわれました。
ご参加された方々は、素晴らしい演奏に盛大な拍手を送っていました。
素晴らしい敬老会になるよう、地域が一体となっています。

本校が取組を進めている『学校全体で取り組むポジティブな行動支援
〜児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援
〜スクールワイドPBS』は、子どもたちを豊かに育む地域づくりへの
貢献を究極の目標としています。

子どもたちを豊かに育む地域づくりに向けて、
今後も尽力してまいりますので、
ご理解・ご協力をいただきますよう、
よろしくお願いいたします。


スクールワイドPBS 6年修学旅行(9月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が修学旅行から帰校しました。
1泊2日の修学旅行で、子どもたち一人一人が、
友だちとのふれあい、教師とのふれあい、
宿舎の方々とのふれあい等々・・・
たくさんのふれあいを体験することができました。
そして、素晴らしい思い出の1ページを綴ることができました。

本校は、有意義な学習活動を展開できるように
今後とも、スクールワイドで尽力していきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 栄養指導2年 研究授業1年
1/29 中学出前授業6年
おもち焼き3年
1/30 クラブ発表会 委員会
1/31 フッ化物塗布4年
2/3 朝会 フォンチャオの会