今日の給食(1/27)
バジルは、古代ギリシャの”王家の薬草”として浴湯・薬に利用されるなど、古くからその効能が知られています。日本には江戸時代に中国から到来しており、バジルの種子に水を含ませるとゼリー状になり、これで目に入ったゴミを洗ってとれるので“メボウキ”と呼ばれていたそうです。
1年生☆歴史カルタ大会「縄文時代、食べ残しのかすを捨てた場所はどこか?」などの平安時代までのことをカルタで楽しみながら勝負をしました。 各クラス白熱した戦いになっていました。 朝の全校集会(放送)
インフルエンザによる欠席者が増加しているため、本日の朝の全校集会は放送で実施しました。生徒指導主事の先生の司会で放送集会は始まり、校長先生からはインフルエンザの感染をこれ以上広げないための注意点について話がありました。生徒会長からも重ねてインフルエンザの注意喚起がありました。
グランドピアノがやってきた 2
台風の雨をかぶり、正しい音が出なくなった古いピアノはその役割を終えて搬出されました。浜松のピアノ工場で解体されて処分されるそうです。今まで本当にご苦労様でした。
グランドピアノがやってきた 1
大阪に大きな被害をもたらした2018年9月の台風21号で音楽室とグランドピアノが被害を受けたことを受け、ようやく本日、新しいグランドピアノが搬入されました。
グランドピアノの搬入が見られる機会はなかなかないので、その様子を記録しました。 |
|