令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
池島美術館
最新の更新
しょうゆの出前授業
作品展 3年生1
かけ足タイム
作品展 2年生2
作品展 2年生1
作品展 1年生2
作品展 1年生
はぐくみネット授業2
はぐくみネット授業
3年生国語科
めざせ漢検合格
1年生生活科
1年生体育
消防署見学3
消防署見学2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会まであと10日
今朝は暑さよりも涼しさが増して過ごしやすい気候になりました。1.2年生が一緒に練習を頑張っていました。ラジオ体操や玉入れをして、テントの場所を確認しました。かけっこも楽しそうです。
白い雲
3年生がリコーダーで「白い雲」という曲を演奏していました。高いドの音とソとラの音で演奏です。指が思うように動かなくても何回も練習して上達していました。
ラジオ体操集会
今朝の集会は、運動会に向けてラジオ体操の練習です。ひじを伸ばして、ビシッとした体操になるように練習をしました。教室に向かう時には、回れ右も確認しました。
敬老の日お祝い大会
> 9月16日敬老の日に、講堂で池島地区敬老の日お祝い大会が開催されました。区長さんがお祝いに駆けつけてくださいました。敬老の日をお祝いする手紙を児童会の代表が渡しました。
English time2
2年生は英語のストーリーを聞いて、what's?にfox!とか、octpas!とか答えられてました。
4年生は、先生に絵本を読んでもらって一緒に発話していました。
42 / 85 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:10
今年度:9499
総数:98066
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/29
1年プログラミング授業
1/30
クラブ
1/31
漢字検定本試験 港中学新入生保護者
2/2
区P卓球
2/3
(集会:地域の方がたにお礼の気持ちを 伝える会)
2/4
かけ足(20分休み) 新1年生入学説明会(受付14:45 開始15:00)多目的室
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和元年度 全国体力・運動能力等調査大阪市結果
令和元年度 大阪市小学校学力経年調査結果
令和2年度小学校学力経年調査結果
令和3年度 全国体力運動能力等調査大阪市結果
令和3年度 全国学力学習状況調査大阪市結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習動画
学習動画
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
学力・体力等調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査 結果分析
校長経営戦略支援予算
平成30年度校長経営戦略支援予算最終報告
平成30年度 池島小学校校長戦略支援予算
教員の働き方改革
市長メッセージ
大阪市教育委員会
携帯サイト