お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(1月10日)の給食

豚肉と野菜のカレー煮
カリフラワーとコーンのサラダ
りんご
パン
牛乳

 ※給食室の中学年用の見本です。
画像1 画像1

授業風景(4年2組)

 本日2時間目、体育の授業で「キャッチ・バレーボール」に取り組みました。

 これはバレーボールの前の段階の種目で、相手コートから飛んできたボールをキャッチしてすぐに誰かにパスをするということを繰り返しながら、3回で相手コートに返すというものです。
 少しずつ練習を重ねて、ゲーム形式がとれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み風景

 久しぶりに子どもたちの元気な姿が帰ってきました。

 みんな思い思いに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月9日)の給食

れんこんのちらしずし(ごはん)
ぞう煮
ごまめ
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。

 ※梅の花の形のラッキーニンジンが10ほど入っているそうです。誰に当たるでしょう!
画像1 画像1

児童集会

 本日は、3学期最初の児童集会がありました。

 いろいろな先生の「好きな色」「誕生日」「好きな食べ物」などのクイズが出されました。10問ほど出題されましたが、残念ながら全問正解の班はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 カルタ集会
C−NET
1/30 委員会活動(5・6年)・代表委員会
1/31 社会見学(2年)
租税教室(6年)
2/3 そろばん講習1(3年)
命のふれあい授業(2年)