5年生、社会体験(1月29日(水))
5年生は、谷町4丁目にあるNHK大阪放送局に社会見学に行きました。社会の「くらしを支える情報」の単元の勉強でした。館内の説明を受けた後、いろんなスタジオの見学をさせていただきました。天気予報のキャスターの体験もさせていただき、テレビのモニターに映るお友だちを見る目が、芸能人を見るようでした。ドラマのセットも見せていただきました。現在放送されている番組のセットが目の前にあるのでテンションも少しあがっていました。でも、とても静かに説明を聞いていて、いつもの学校の様子とは違った一面を見ることができました。
1月29日の給食ポトフは給食に初めて出る献立です。フランスの家庭料理で、大きく切った野菜と肉を長時間じっくり煮込んで作ります。フランス語で鍋のことを「ポット」といい、火を「フー」といいます。ポトフは「火にかけた鍋」という意味で、調理法を表しています。 1月28日の給食噛み応えのある食材をたくさん使った献立です。筑前煮には、こんにゃく、ごぼう、れんこんが入り、ひじき豆は揚げた大豆にひじき入りの甘辛だれをからめています。 しっかりとよく噛んんで食べることは、歯と口、そして全身の健康につながります。 4年生社会見学さまざまな科学に関する展示を見学し、サイエンスショーでは、ブーメランがとぶ仕組みを教えてもらいました。 プラネタリウムは福小学校だけの貸し切りで、贅沢に天体の学習ができました。 児童集会(1月27日(月))
今日は天気が悪いため、講堂で児童集会を行いました。6年生が、今練習している合唱を2曲披露してくれました。
「群青」(作詞 福島県南相馬市小高中学校 平成24年度卒業生 作曲 福島県南相馬市小高中学校 音楽教諭 小田 美樹) 「いのちの歌」(作詞 Miyabi 作曲 村松 崇継)の2曲でした。 毎週月曜きてくれているC−NETも、「とてもハーモニーがきれいだった。すごくよかった。」と感動していました。 |
|