手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ダンス練習

画像1 画像1
 運動会練習が始まりました。毎日、ダンスを覚えるために一生懸命練習に取り組んでいます。とても暑い中練習しているので、必ず多めの水分を持たせてあげてください。また着替えのTシャツ、タオルなども持ってくるようによろしくお願いします。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 肉じゃが 焼きなすのみそだれかけ あっさりきゅうりです。

日本でのなすの栽培の歴史は古く、奈良時代には栽培方法や漬物などで食べられていた記録が残っています。現在では、ハウス栽培で年中なすが作られていますが、旬は6月頃から9月頃です。

焼きなすに赤みそを使った甘辛いたれで味付けをしてあり、おいしかったです。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものの長さの比べ方を学習しました!
おともだちと協力して長さを比べることができたね!

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
9月になり、毎日運動会のダンスの練習に取り組んでいます。リズムにのって楽しく練習しています。振り付けもほとんどの子が覚え、踊れるようになってきました。これからも全員で1つの演技ができるよう練習を積み重ねていきます。

1年 研究授業

画像1 画像1
 5時間め、校内の先生が参観する中で算数の授業を行いました。

 子どもたちは、とてもがんばって学習している様子がうかがえました。

 授業の後は、討議会を開き、各自が意見を述べ合い、研修を行いました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 ベルマーク集め
6年租税教室2h
1/30 児童集会
4年オリックス出前授業2・3h
学校保健委員会
1/31 なかよし給食
2/1 淀中標準服採寸
2/3 委員会活動
記名の日
出来島安全の日
児童朝会
2/4 スクールカウンセラー来校

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ