明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

日かげと日なた

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が理科実験
日かげと日なたの地面の温度を測定しました。

予想 → 実験検証

実感を数値で証明!

中国語弁論大会

画像1 画像1
中国にルーツを持つ児童が大阪市外国人教育研究協議会主催の中国語弁論大会に参加してきました。

詩「春暁」の暗唱と歌「U&I」
元気いっぱい発表してきました

校内では11月26日(火)の国際理解発表会で披露します

みんなで楽しくあそびましょう!

画像1 画像1
明日の13:30より本校体育館にてCBC(サークル・バウンズ・キャッチ)の体験会が行われます。運動できる服装でぜひ、遊びに来てください!


「C.B.C(サークル・バウンズ・キャッチ)」とは生野区生まれのニュースポーツです。
 わずかなスペースと1個のボールさえあればでき、ドッヂボールと卓球をミックスさせたようなスポーツです。ボールを力いっぱいバウンドさせて楽しみましょう。

修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
伊勢神宮見学の後は
おかげ横丁の見学とお土産探し

古い商店の町並みに日本の伝統を感じながらの散策です。

修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊勢神宮の見学
古くからの建築物や参道の様子を見学しました
その美しさにびっくり

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 ※モジュールなし全学年5時間目まで14:40完全下校
1/31 C-NET
5年授業研究会※モジュールなし(他学年6時間目なし)
2/3 あいさつ週間
クラブ活動(3年クラブ見学)
おはなしの会15:30〜図書室
2/4 音楽発表会講堂練習開始
入学説明会・体験入学
PTA実行委員会・いきいき運営委員会
体操服業者販売(会議室)