5年生 テコンド体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はコンビネーションキックです。

5年生 テコンド体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はミット打ちです。しっかりあてるとパーンといい音がします。

5年生 テコンド体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験の初めはストレッチから。柔らかくなくては、良い演技はできません。

5年生 テコンド体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は昼から金剛学園の生徒をお招きし、テコンド体験をしました。まず最初は、キレのある演技を見せてくれました。流石に全国大会にでているだけあって、見とれてしまいます。

9月30日(月) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉の照り焼き・みそ汁・野菜炒め・ご飯・牛乳

 「みそ汁」には、旬のかぼちゃが入っています。今日は小・中学校合わせて大きいかぼちゃを16個使いました。
 だし昆布、けずり節でいい香りのだしをとっています。
 今日の献立にも野菜をたっぷり(約100g)使いました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 5時間授業(14時20分下校)
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校
2/3 6年選挙出前授業
2/4 6年租税教室