3年生 北巽フェスタの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が元気いっぱいに体育館で練習している声が職員室まで聞こえていました。リコーダーの音色も良くなってきました。

授業研究会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業について、先生方でワークショップで研究討議をしました。指導高評には、学校力UPチーフコラボレーターの松井奈津子先生に全国学力・学習状況調査の結果をふまえながら、お話をしていただきました。ありがとうございました。

2年生 算数の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張する中、かけ算がどういった仕組みになっているのかを、みんなで考えることができました。

2年生 算数の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先生方がたくさん見学に来ての研究授業の日です。

10月29日(火)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆まぐろのオーロラ煮・ベーコンとじゃがいものスー プ・キャベツのゆずドレッシング・パンプキンパン・牛乳

「まぐろのオーロラ煮」は、しょうがで下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませます。子どもたちに大変人気のある献立です。

「ベーコンとじゃがいものスープ」は、ベーコンで旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、コーンを使用し、青みにグリンピースを使って彩りよく仕上げています。

「キャベツのゆずドレッシング」は、キャベツを焼き物機で蒸し、ゆずの風味が効いたドレッシングをかけ、和えています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 5時間授業(14時20分下校)
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校
2/3 6年選挙出前授業
2/4 6年租税教室