生徒集会と表彰
先日開催された大阪市立中学校総合文化祭の美術部門に、本校からは20作品を出品し表彰状をいただきました。どの作品も素晴らしい力作ぞろいで、各学年を代表して一人ずつ表彰状を受け取りました。表彰おめでとうございます。
校長先生からは今週実施する文化発表会の「文化」の英語「culture」の語源について、冬のアイスクリームの話を交えて説明されました。しっかり創造力を働かせてcreativeな舞台と作品を仕上げてください。楽しみにしています。保護者の皆様も子どもたちの取組みの様子をご覧ください。 生徒指導主事の先生からは以下の2点について話がありました。、 1.マンション建設のため工事車両が学校近辺を通るので下校時は注意してください。 2.冬服(防寒着)の着こなし方のついての話。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市立中学校総合文化祭 美術展
総合文化祭の中でも一足早く、美術展の方が大阪市立美術館で10/1〜10/6の期間に開催されました。
本校からは、各学年合わせて20点の作品を出品しました。今年も各学年、力作ぞろいの展示となりました。 出品作品につきましては本校の文化発表会でも展示を行いますので、ぜひご覧ください。(美術科教員) ![]() ![]() 校内に咲く花【昭中すくすくーる】
南に面して「アリッサム」の小さい花が、こんもりと可憐に咲いています。元気アップボランティアさんが当番で毎日水やりをしてくださっています。ありがとうございます。
台風19号が過ぎ去ってから気温が低くなりました。また、朝夕は冷え込んでいるため風邪を引かないように体調管理に気をつけましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 取組み開始
10月25日(金)・26日(土)に実施する文化発表会に向けて本格的な取組みが始まりました。各学年の舞台発表の練習は、各パートに分かれて真面目に楽しく取り組んでいます。
みんなを感動させる素晴らしい舞台発表になることを今から楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 準備
朝から、1年生の学級代表と体育委員、そして男子バスケットボール部員が、今日から始まる文化発表会の取組みの為に、張り出し舞台とひな壇を設置しました。
1年生にとっては中学生初めての文化発表会ですが、準備の段階からやる気がみなぎっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|