カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R6お知らせ
食育
H31 お知らせ
最新の更新
★今日の給食★
★今日の給食★
3年七輪体験
★今日の給食★
本日の病欠数について
本日(1月28日)の欠席状況について
★今日の給食★
★今日の給食★
本日の欠席状況について
★今日の給食★
ボランティア
クラブ見学
児童集会
★給食室★
★今日の給食★
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2015年度
2014年度
2013年度
★今日の給食★
★12月10日(火)の給食は、 ・鶏肉とじゃがいものスープ煮
・きのこのドリア
・ミニフィッシュ
・食パン
・いちごジャム
・牛乳 です。
★エリンギ★
エリンギはイタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県で、はじめて栽培に成功しました。おがくずや栄養分をいれたびんで栽培されています。
*エリンギは「きのこのドリア」にはいっていました。
本日の欠席状況
12月10日の欠席状況です。再びインフルエンザの発症がありました。また近隣校でも1年生が学級閉鎖になるなど感染拡大の兆しが出ています。手洗い・うがい等、励行して頂くようお願いします。
欠席数(インフルエンザによる欠席数)
1年2名(1)
2年0名(0)
3年0名(0)
4年2名(1)
5年3名(0)
6年0名(0)
★今日の給食★
★12月9日(月)の給食は、 ・焼き肉
・五目汁
・きゅうりともやしのおひたし
・ごはん
・牛乳
★食生活を見直そう★
1…毎日、朝ごはんを食べていますか?
2…おやつは、時間を決めて、種類や量を考えて食べていますか?
3…あぶらや塩、さとうのとりすぎに気をつけていますか?
4…すききらいしないで食べていますか?
5…よくかんで味わって食べていますか?
6…食べ物や食事に関わる人々に感謝して食べていますか?
*自分の食生活をふりかえり、できていないことは今日から見直しましょう。
欠席状況(12月6日)
12月6日の欠席状況です。インフルエンザで欠席の人はいません。
欠席数(インフルエンザによる欠席数)
1年2名(0)
2年1名(0)
3年0名(0)
4年1名(0)
5年1名(0)
6年2名(0)
★今日の給食★
★12月6日(金)の給食は、 ・オイスターソース焼きそば
・きゅうりの中華あえ
・りんご
・1/2黒糖パン
・牛乳 です。
★石けんでていねいに手を洗おう★
・手を洗うときに、水で洗うだけでは、汚れがおちません。石けんをつけて、ていねいにあらいましょう。
・手をきれいにすることで、食中毒やかぜを予防することができます。給食当番は、とくにていねいに洗いましょう。
★オイスターソース焼きそば★
しょうが・にんにく・キャベツ・たまねぎ・にんじん・ニラ・中華めんをいためて、塩・こしょう・こいくちしょうゆ・テンメンジャン・オイスターソースで味付けしました。
15 / 92 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
82 | 昨日:89
今年度:28180
総数:282218
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
英語
1/31
入学説明会 小中交流
2/2
P餅つき大会
2/3
保健週間(7日まで)
2/5
卒業遠足(キッザニア)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画中間報告
「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画
平成31年度運営に関する計画
魅力あふれる都島小学校をめざして
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
お知らせ
保護者・地域のみなさまへ、学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください(大阪市教育委員会より)
子どもたちのためにも学校園における働き方改革についてご理解・ご協力を(市長より)
「学校安心ルール」
学校協議会
令和元年度第2回学校協議会実施報告
平成31年度学校協議会第1回実施報告
携帯サイト