大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 算数2

資料の調べ方の学習で、この時間では、「柱状グラフ」(ヒストグラム)について学習しています。子どもたちは、集中して課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

6年生の算数では、学年を3分割して、集団のちらばりをグラフに表す課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

5年生の国語で、枕草子の学習に取り組んでいます。この学習では、枕草子を読んで、昔の人と自分たちの見方や考え方を比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

2年生の算数で、100より大きい数について学習しています。同じ大きさの集まりにまとめて数えたり、分類して数えたりする学習内容です。子どもたちは、積極的に発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 クラブ活動 のびのびタイム3年
1/31 6年卒業遠足(USJ) のびのびタイム(4〜6年)
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会