1年生 生活科

秋をみつけに、公園へ行きました。学校外の道では、交通ルールや登下校時の決まりごとについて、みんなで確認しました。公園には黄色や赤色の葉がたくさんあり、きれいな色や形のものを集めることができました。
画像1 画像1

全校清掃2

西公園や林寺自然公園も清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校清掃1

全校清掃で校内・校外の清掃を行いました。ファミリーごとに担当場所をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(学校給食献立コンクール優秀賞作品)

画像1 画像1
献立のねらいは「野菜をいっぱい使って、5・6時間目も勉強が、がんばれるような給食」です。内容は、さけとこまつなのご飯、豚肉とれんこんのあまから焼き、冬野菜のみそ汁、のり、牛乳です。

学習発表会練習

4年生が学習発表会の練習をしていました。読み合わせや舞台での台詞練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 生活週間
4・5・6年なわとび朝会
5年クルマまるわかり教室(4〜6年)
1/31 生活週間
かけ足タイム
2/3 6年生と遊ぼう
2/4 卒業遠足
4年外国語出前授業
5年外国語出前授業
2/5 6年生と遊ぼう
6年喫茶「よりみち」

学校だより

交通安全マップ

全国調査