大掃除!

大掃除を行いました。ふだんできないところもみんなで協力して清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 学校保健委員会

12月20日(金)の5時間目に学校保健委員会を行いました。健康委員会の児童が手洗いの正しい仕方について、映像や実技を通して教えてくれました。薬剤師の若山先生からは咳エチケットについてわかりやすく教えていただきました。教えてもらったことを実践して今後も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19委員会活動(2学期最終)

2学期最後の委員会活動を行いました。各委員会で2学期の反省と3学期に向けて確認しました。

上)放送委員会:放送室大掃除

下)運動委員会:3学期のなわとび集会の確認 
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員2学期のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最後の集会では、代表委員から2学期の行事に関するクイズが出題されました。運動会のテーマやあおぞら祭りのキーワード、学習発表会の内容など2学期を振り返ることのできるクイズでした。

運動集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒くなり外で遊ぶ機会を増やそうということで、運動委員会主催の集会がありました。全校児童でふえ鬼をしました。ファミリー毎に鬼になったり、先生が鬼になったりと大盛り上がりで、元気いっぱいに運動場を走り回っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 生活週間
4・5・6年なわとび朝会
5年クルマまるわかり教室(4〜6年)
1/31 生活週間
かけ足タイム
2/3 6年生と遊ぼう
2/4 卒業遠足
4年外国語出前授業
5年外国語出前授業
2/5 6年生と遊ぼう
6年喫茶「よりみち」

学校だより

交通安全マップ

全国調査