1・2年生 おもちゃランド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、1年生にとてもやさしく遊び方を教えるなど、とってもいい先輩でした。 1年生もとても楽しそうでした。 素敵な異学年交流の時間となりました。 卒業遠足3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水) ★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「かす汁」は、鮭、つきこんにゃく、うすあげ、野菜などを酒かす、みそで味つけした体が温まる具だくさんの汁ものです。子ども用に、酒かすの量を調整しています。 「ブロッコリーのしょうがづけ」は、焼き物機で蒸したブロッコリーを、しょうがをきかせたタレにつけます。ブロッコリーは、軸のところも余すことなくいただきます。 「くりきんとん」はおせち料理の一品です。お正月に食べるのは、一年お金に困らないようにとの願いが込められています。給食の「くり(缶)」は国産です。1枚目の写真は小学校分の「くり(缶)」です。たっぷりくりが入っていました。子どもたちも「美味しかった!」と言って喜んでいましたょ。 |
|