1年生 体育の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大繩をしました。今日は大波小波で5回跳ぶことが目標でした。多くの人が、目標を達成しました。大繩を回す役割がちょっと難しかったので、しっかり練習していこうね。

1年生 体育の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場が雨で使えないので、体育館での体育の授業です。久しぶりですが、きっちり整列できています。体育係が前に来て準備体操をしてくれました。

4年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの係を決めています。人気の係はじゃんけんで決めていきます。負けた人は残念そう!

4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを2つに分けての算数の授業です。少数の掛け算の文章題をしています。少しずつ難しくなってきたなあ。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習係が前に出てきて、漢字の学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校
2/3 6年選挙出前授業
2/4 6年租税教室
2/5 委員会活動