3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字「業」「神」の学習をしています。その後は、班に分かれて、役を分担しての音読です。

4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを2つに分けて、少数のひっ算のやり方を学習しています。

1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字「虫」を勉強しています。真剣に書いています。

3月行事予定

3月行事予定(概略)をUPしました。

1年 特別活動「たべもののはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食もすききらいなく食べてくれていますが、実は苦手なたべものを聞くと「なす」「ピーマン」「さかな」などを言います。すききらいのあるまるちゃんが、3つの島を冒険してどのたべものもすききらいなく食べるようになるお話です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 6年卒業遠足
1/31 教職員研修のため、15時15分下校
2/3 6年選挙出前授業
2/4 6年租税教室
2/5 委員会活動