卒業式と修了式が終了しました!みんなが次揃うのは、4月8日(火)です!新年度も、さらにパワーアップしてみんなで生江小学校を盛り上げていきましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
1月30日(木)給食献立!
1月29日(水)給食献立!
3年 ソンセンニムとの学習!(1/28)
3年 真剣に作品鑑賞 (1/28)
5年 寒さに負けず頑張ろう 1/27
1月28日(火)給食献立!
6年生学年休業について
5年 作品展鑑賞 1/24
2年作品展を鑑賞しました。
1月27日(月)給食献立!
6年生 租税教室
5年 理科
6年 理科
1月24日(金)給食献立!
明日の土曜授業について(1〜5年生)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 生江小学校のいす 10/26
平和記念公園には、生江小学校も寄付して作った公園のベンチがあります。
みんなで座りました!
6年生 慰霊祭 10/26
原爆の子の像と、韓国人犠牲者慰霊碑の前で、慰霊祭を行いました。
学校のみんなが作ったつるやかめをお供えし、平和な世の中を作っていくための学びを深めることを誓いました。
6年生 平和記念公園周辺の散策 10月26日
平和記念公園周辺の散策が始まりました。
1枚目の写真は原爆が投下されたとき、爆心地の真下にあった病院です。
2枚目は有名な原爆ドームです。
6年生 広島の街へ出かけました。10月26日
宿を出発して広島の街へ出ました。
これから平和記念公園へ向かいます。
6年生 退所式 10月26日
宿の方に来ていただき、退所式を行いました。
1日お世話になった宿とお別れです。
37 / 111 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
81 | 昨日:105
今年度:625
総数:159181
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
クラブ
ジャンプアップ
2/3
ジャンプアップ
2/4
ウリナラ(料理会・多文化子ども会)
2/5
入学説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成31年度(令和元年度) 「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
平成31年度 運営に関する計画
警報発令時の登校
警報発令時の登校について
家庭学習
家庭学習のしおり
家庭学習の手引き
携帯サイト