2月より最終下校時刻は16時30分です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
今日の1枚
最新の更新
【4年生】 もののあたたまり方
1年 算数科(パート5)
1年 算数科(パート4)
1年 算数科(パート3)
1年 算数科(パート2)
1年 算数科(パート1)
そうじクイズ!?
避難訓練(パート5)
避難訓練(パート4)
避難訓練(パート3)
避難訓練(パート2)
避難訓練(パート1)
12支を探せ!
学級休業のお知らせ
昔のくらし体験
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の登校について
おはようございます。
7時現在、暴風警報は発令されていませんので、本日は通常通りの始業となります。
登校時は、雨風が強くなる模様ですので、気をつけて登校させてください。
なお、今後の天候により下校時刻等の変更の可能性もありますので、学校からの連絡にご注意ください。
3学期 始業式
令和2年1月7日(火)、本日阪南小学校3学期の始業式が行われました。
今年初めて、全校児童が講堂に集まりました。
始業式の中では、4年生の児童代表の子どもがみんなの前で「児童代表のことば」を述べました。
また、校長先生と教頭先生による読み聞かせも行われました。
寒い中でしたが、子どもたちは変わらず元気に登校していました。
1月7日(火)3学期始業式
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて明日1月7日(火)は、3学期の始業式です。
令和2年となり、最初の登校日になります。
安全に気を付けて元気に登校しましょう!
3学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
学校閉庁日
明日12月28日(土)〜1月5日(日)まで、学校は閉庁日(年末年始のお休み)です。
次は年明け、令和2年1月6日(月)からになります。
※今年も阪南小学校及び子ども達の健全な育成のために、ご支援とご協力をありがとうございました。引き続き来年も阪南小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください♪
何かわかりますか?(続き)
以上、冬休みの発見でした(^^♪
11 / 158 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰などに関する窓口
アクセス統計
本日:
116 | 昨日:61
今年度:42242
総数:516473
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
安全・安心
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校のきまり(生活のきまり)
交通安全マップ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回学校協議会実施報告
平成31年度 運営に関する計画(策定)
28年度運営の計画
学校だより
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
7月号
6月号
5月号
全国学力・学習状況調査
平成31年度全国学力・学習状況調査(教科の結果)
平成31年度 全国学力・学習状況調査(結果の概要)
平成29年度の結果
算数の結果
全体の概要と国語の結果
平成28年度全国学力・学習状況調査正答率(算数)
平成28年度全国学力・学習状況調査の結果正答率(全体の概要・国語)
平成28年度 全国学力・学習調査結果
保健室より
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
図書室ボランティア
図書室ボランティア募集のお願い
携帯サイト