カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1/30 2年学年集会 百人一首大会表彰
1/30 今日の給食
1/30 3年学年末テスト 一日目
1/29 今日の給食
1/29 3年学年集会
1/28 1、2マラソン大会 その7
1/28 1、2年マラソン大会 その6
1/28 1、2年マラソン大会 その5
1/28 1、2年マラソン大会 その4
1/28 1、2年マラソン大会 その3
1/28 1、2年マラソン大会 その2
1/28 1、2年マラソン大会 その1
1、2年合同マラソン大会実施のお知らせ
1、2年合同マラソン大会の実施について
1/27 1、2年生合同マラソン大会 事前指導
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12/3 今日の給食
12月3日(火) 給食の献立は、とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、黒糖パン、牛乳でした。
12/3 表彰状伝達 男子バレーボール部
12月1日(日)大阪府立美原高等学校で開催された「第8回美高杯」において、男子バレーボール部が優勝し代表生徒、及び他の選手の見本となるような素晴らしい活躍だったということで「インプレッション賞」に選ばれたTくんが、校長先生から表彰状が授与され、生徒全員から大きな拍手で祝福されました。おめでとうございます!
12/2 今日の給食
12月2日(月) 給食の献立は、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳でした。
12/2 明日「PTA人権講演会」が開催されます!
12月3日(火)午後1時25分~3時、小峠勇拓さんを講師にお迎えし、「子どもたちの中に眠るあきらめない心を目覚めさせる」というテーマで講演していただきます。
不登校・家庭内崩壊・動けない身体・コンプレックスを抱え続けた人生をなぜ変えることができたのか?その秘密をお伝えします。
保護者の皆様の多数のご参加をお待ちしています。
11/29 2年防災訓練 その3
起震車「トラフ」で、巨大地震「震度7」を体験しました。
巨大地震がやってきたときの対応や転倒防止の重要性を認識できたと思います。
今回の防災訓練の実施にあたり、ご協力をいただいた皆様に厚くお礼申しあげます。
14 / 129 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
110 | 昨日:128
今年度:2422
総数:773239
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
3年学年末テスト(英、国、理)
一般選抜(残留生徒4限まで)
1/31
3年学年末テスト(社、数、体)
1、2年実力テスト
2/3
学校見学56限、新入生保護者説明会15:30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
H31阪南中学校いじめ防止基本方針
学校協議会
H31 第2回学校協議会 実施報告書
H31 第1回学校協議会 実施報告書
学校元気アップだより
元気アップだより1月号
元気アップだより12月号
生活指導通信
「さわやか+」第60号
生活指導通信「さわやか+」掲載にあたって
携帯サイト