★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

1年 生活1

1月30日(木)2・3時間目、1年生は生活の学習でむかしあそびを体験しました。地域の方に教えていただきながら楽しく遊びました。あいさつの後、あそびが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度(2020年度)就学援助制度のお知らせについて

令和2年度の就学援助の申請についてお知らせします。
申請を希望される方は、証明書類を添付のうえ各受付期間にご提出ください。
※現在6年生の方については、提出先は中学校となりますのでご注意ください。

受付開始は3月2日(月)からです。

早期2:3月13日(金)まで
一般1:5月15日(金)まで ※税情報利用のため証明書不要
一般2:6月30日(火)まで

詳しくはお配りしていますリーフレットをご覧ください。

昨日の給食

1月29日(水)ポトフ、カレーソテー、パン、牛乳、桃のクラフティ、バター
画像1 画像1

6年3組 外国語活動

1月29日(水)1時間目、6年3組は外国語活動でした。ラフィ先生と、What do you want to be?の学習をしていました。近くにいた男の子に聞くと。I want to be baseball player.と答えがかえってきました。
画像1 画像1

3年1組 総合

1月29日(水)1時間目、3年1組は総合的な学習の時間をしていました。まちたんけんで得た情報をまとめ、発表する準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31