★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

4年1組 図工

11月18日(月)5時間目、4年1組は図工をしていました。画用紙に置いた絵具をストローで吹いて模様を作ったり、ビー玉に色をつけて転がして模様にしたりしていました。
画像1 画像1

本日の給食

11月18日(月)千草焼き、みそ汁、ごまひじき、ごはん、牛乳 
画像1 画像1

2年1組 体育

11月18日(月)2年1組は運動場でドッジボールとドッジビーをしていました。楽しそうです。
画像1 画像1

1年2組 国語

画像1 画像1
11月18日(月)1時間目、1年2組は国語で「いろいろな ふね」の学習をしていました。漁船についてまとめていました。説明文を読む学習ですね。

児童朝会

11月18日(月)今日の児童朝会で「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」のお話をしました。「ふわふわ言葉」とは、言われるとうれしい言葉です。例えば、ごめんね、ありがとう、すごいね、一緒に遊ぼう等があります。運動場で近くの人に「ふわふわ言葉」を伝えてみました。「チクチク言葉」は言われると傷つく言葉です。友達に平気で「チクチク言葉」を浴びせてないでしょうか。「チクチク言葉」はやめて、泉尾東小学校を「ふわふわ言葉」でいっぱいにしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31