6年 理科の授業で 2

実験の結果を記録しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科の授業で

電気の学習をしています。今日は手回し発電機を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 3学期の調理実習で 8

お皿に盛りつけていただきました。おいしくできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 3学期の調理実習で 7

使わない卵白を取っておき、メレンゲをつくっています。いい思い付きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 3学期の調理実習で 6

卵黄を混ぜようとしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 6年卒業遠足
2/3 朝ごはんチャレンジ週間(9日まで)
2/4 大なわ練習(低)
委員会活動
2/5 1年 メグミルク出前授業
長吉出戸小学校