大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 社会見学2

DVDで新聞社の仕事や仕事をする人の思いを学びました。一生懸命メモを取りながら見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会見学

読売新聞社に到着しました。これから見学が始まります。
画像1 画像1

来週の主な予定

1月22日(水) B校時5時間
1月23日(木) クラブ活動 のびのびタイム3年
1月25日(土) 土曜授業(防災)

朝の登校

本日、1月17日(金)は、3年フットサル教室、5年社会見学(読売新聞)、6年租税教室、2年栄養指導があります。天候不順で、今後の雨天が心配ですが、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学級活動(プログラミング学習)

昨日に引き続き、1年生は、学級活動で、プログラミング学習に取り組みました。今回の学習では、「ふえおに」のシミュレーションを作る学習です。前回より少し難易度が上がりましたが、子どもたちは全員自分なりに工夫して、シミュレーションを作ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動
2/6 5・6年6時間授業 のびのびタイム(3年)
2/7 3年社会見学(今昔館) B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会