大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

朝の登校

本日、1月15日(水)は、発育測定2年、1年栄養指導、ICT支援員派遣があります。子どもたちは朝の寒さに負けずに、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

画像1 画像1
 「大きな魚を釣る自分」をテーマに版画作品に取り組んでいます。

2年生 国語

画像1 画像1
 自分が書いた詩を発表しました。友だちが発表しているときは、みんな静かに聞いています。

4年生 社会

画像1 画像1
柏原市のぶどうづくりについて学習しました。農家の人の苦労や願いを教科書から読み取りました。

1年生 学級活動

1年生が外国語の学習に取り組んでいます。担任と外国語指導員の先生方から、英語でのあいさつの仕方や色、動物の呼び方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動
2/6 5・6年6時間授業 のびのびタイム(3年)
2/7 3年社会見学(今昔館) B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会