大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 理科

4年生の理科で、タブレットや温度計なとを活用し、冬の植物の様子を観察しています。植物の成長の変化と季節の気温の変化を比較して予想や仮説をもてるように学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

4年生の国語で、物語文「世界一美しいぼくの村」の学習に取り組んでいます。時間設定や場面設定、人物のかかわりなど物語の構成を理解することで読む力を高めていく教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 道徳

5年生の道徳では、教材「くずれ落ちた段ボール箱」の学習に取り組んでいます。相手の立場を考え、温かく接することの大切さについて話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

3年生の国語では、新出漢字の学習に取り組んでいます。一画一画書き順を空書きしたり、熟語と合わせてドリルで練習したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

6年生の算数では、学年を3分割して「資料の特徴を調べよう」の学習に取り組んでいます。平均や散らばり、度数分布について理解することや目的に応じて統計的に考察したり表現したりすることができるようにすることが学習目標のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動
2/6 5・6年6時間授業 のびのびタイム(3年)
2/7 3年社会見学(今昔館) B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会