大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

始業式

始業式では、全員で新年の挨拶をしました。校長講話では、新井白石の「一粒の米」について、目標をもって努力することの大切さについて、生活指導の先生からは、三学期も決まりを守って、自分で自分の身を守ることについての話がありました。最後に校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

雨模様ですが、子どもたちは元気に登校しています。寂しかった学校に、子どもたちの明るい挨拶の声が響きます。本日、1月7日(火)、3学期の始業式があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の主な予定

1月 7日(火) 始業式
1月 8日(水) 委員会活動 発育測定6年 給食開始
1月 9日(木) 発育測定4年 5・6年6時間授業
1月10日(金) 発育測定3年 4年いのちと性の教育 5年栄養指導

謹んで初春のお慶びを申し上げます

謹んで初春のお慶びを申し上げます
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

学校へのご支援ご協力ありがとうございました。

平素は本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。保護者・地域の皆様方におかれましては、本年中、本校の教育へのご支援とご協力ありがとうございました。来年もご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動
2/6 5・6年6時間授業 のびのびタイム(3年)
2/7 3年社会見学(今昔館) B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会