大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

3年生 算数 公開授業3

次に、本時の学習課題をつかみ、課題解決の見通しを話し合い、自力解決します。その解決方法を全体で交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 公開授業

3年生が算数で、公開授業を行いました。分数のたし算の学習です。既習の内容を確認して、問題をとらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

3年生の国語の書写で、「つり」の字を書いています。お手本を見て、「曲がり」と「はらい」の筆遣いを注意して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

2年生の図工で、以前から取り組んでいた、作品「ひかりのプレゼント」が完成しました。いろいろな色のセロファンを貼って、太陽の光でステンドグラスのように光る作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

1年生の道徳では、「どうぶつふれあいひろば」の学習に取り組んでいます。自分すきな動物を選び、好きなところを話し合い、どんなところがすきか、ノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動
2/6 5・6年6時間授業 のびのびタイム(3年)
2/7 3年社会見学(今昔館) B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会