大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2年生 国語

2年生が国語の図書の時間に、図書室で読書に取り組んでいます。子どもたちは、集中して読書活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

2年生の図工で、「ひかりのプレゼント」の作品作りに取り組んでいます。厚紙に描いた絵を切り抜き、いろいろな色のセロファンを貼って、太陽の光でステンドグラスのように光る作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

本日、12月11日(水)は、3年生東淀川支援学校居住地交流があります。寒さも増してきましたが、子どもたちは、今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、みかん、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野フェスティバル5

子どもたちは、たてわり班で、きちんと役割を決めて、全員が活躍できるように配慮しています。写真は、説明係や受付で頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ICT支援員
2/5 委員会活動
2/6 5・6年6時間授業 のびのびタイム(3年)
2/7 3年社会見学(今昔館) B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会