給食感謝週間2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理員さんへの感謝の気持ちを 「完食」という形で表していました。 食器は、大きな鍋から小さな皿まで ピカピカでした! 「いただきます」「ごちそうさま」も 大きな声で伝えることができました。 給食感謝週間(1/27〜1/31) 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段、朝早くから、子どもたちのために おいしい給食を作ってくださっている 給食調理員さんに「ありがとう」の気持ちを メッセージカードにしてお渡ししました。 また、いつもは見ることのできない 給食を作っている映像を見ることで、 さらに給食調理員さんへの感謝の気持ちを深めることができました。 今日も、おいしい給食をいただきます。 【4年生】 リコーダー練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちを込めて演奏するために、まずは暗譜を完璧にする必要があります。 休日の練習の成果をお互いに確認し合いました。 【5年】調理実習その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今までで食べたぜんざいの中で一番おいしい!」 「もちもち感がよくて、きなことベストマッチ!」 「餃子の皮がパリパリ〜」 「家では、皮を10枚にしてやってみたいなぁ」 お家での『ほっとタイム』にいかがでしょうか?? 【5年】調理実習その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班のみんなと協力して、手際よく作っていました。 ピザの香ばしいにおいに、「朝ごはんいっぱい食べたのにおなかすいてきた〜」「めっちゃおいしそ〜」と、子どもたち。 |
|