新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 なかよしの授業の様子です。算数の円について学習していました。
画像1 画像1

授業の様子

 5年2組の英語の様子です。
画像1 画像1

作品展片づけ

 30日(土)の参観はありがとうございました。
 作品展の作品の撤収作業が始まりました。
画像1 画像1

12月2日(月) 登校風景

 おはようございます。天候は雨、気温は12度です。
 12月(師走)最初の月曜日は雨になりました。今日の児童朝会は中止です。

 今日から、「ユニセフ募金」がはじまりました。ユニセフでは、保健・栄養・水と衛生・教育・暴力からの保護など多くの分野で支援活動を行っています。その支援活動は募金によって支えられています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 授業参観の様子です。たくさんの保護者・学園の先生に授業の様子をみてもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 参加実習開始 天小タイム ベルマーク週間
2/4 登校指導 PTA交通安全指導 租税教室6年 代表委員会
2/5 卒業遠足6年
2/6 かけ足大会
2/7 参加実習終了 総合研究発表会のため13:15頃下校
2/8 天スポ主催スキーツアー

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ