手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

運動会 2年 ダンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本部側だけでなく児童席に向いて踊っている場面もあり、他の学年の人たちも踊っている人の顔がたくさん見ることができました。
 みんな一生懸命がんばっている姿がとてもよかったです。

運動会 2年 ダンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりと手と足を伸ばしたり、自分の場所にすばやく移動したりと元気いっぱいな動きを見せてくれました。

運動会 1年 パプリカダンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんながんばってのびのびと踊っていました。

運動会 1年 パプリカダンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちのダンスに使われた「パプリカ」の曲は2020年とその先の未来に向かってがんばっている全ての人を応援するプロジェクトとしてつくられた曲です。

 ポップなやわらかい感じがする曲に合わせて踊る1年生の子どもたちはとてもかわいかったですね。

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日、18日で6年生が修学旅行に行きます。1泊2日の期間、みんなで一緒に行動し、生活をします。
 ルールを守って、思い出に残る修学旅行にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 委員会活動
記名の日
出来島安全の日
児童朝会
2/4 スクールカウンセラー来校
2/5 交通安全指導(低学年)
新1年生入学説明会
2/6 読み聞かせの日
2/8 区P70周年記念式典&モラロジー作文表彰(西淀川区民ホール)
漢字検定(淀中)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ