手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

12月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 あげしゅうまい とうふのスープ ツナとチンゲンサイの炒め物です。

しゅうまいは豚肉のひき肉と玉ねぎのみじんぎりを小麦粉の皮でつつみ、蒸した中華料理です。今日は油で揚げています。
外側はカリッとしていて中はやわらかくおいしかったです。

1年生 音楽

画像1 画像1
先生のピアノに合わせて鍵盤ハーモニカで演奏です。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に学習したたし算、ひき算で求める文章問題に取り組んでいます。

生活科『まちのくふう』  2年生  3

画像1 画像1
教科書を見ると、
「あっ!!これ、駅のトイレで見たことある!!」
とか、
「これ、学校にもあるよね。」
など、お店で見たことのある『スロープ』や『エレベーターの表示』等々について、先生に教えてもらいながら学習を深めました。

『ユニバーサル・デザイン』・・・この言葉の意味も先生に教えてもらったね。

生活科『まちのくふう』  2年生  2

画像1 画像1
教科書を見る前に出来島のまちを思い浮かべ、登下校時や遊びに行く時に何を見ながら歩いているかを考えてノートに書いていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 委員会活動
記名の日
出来島安全の日
児童朝会
2/4 スクールカウンセラー来校
2/5 交通安全指導(低学年)
新1年生入学説明会
2/6 読み聞かせの日
2/8 区P70周年記念式典&モラロジー作文表彰(西淀川区民ホール)
漢字検定(淀中)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ