薬の使い方教室(6年) (1月14日)
今日は6年生を対象に「薬の使い方教室」が行われました。
本校の薬剤師の先生にお越しいただき、薬の服用の仕方や気をつけなければならないことなど、実験も交えながら分かりやすく教えていただきました。普段何気なく利用している薬ですが、便利な反面、服用にあたっては知っておかなければならないこともたくさんあることを今日の授業で教えていただきました。 ![]() ![]() 食事サービス利用者の方々との交流(3年) (1月14日)
食事サービス利用者の方々との交流、今日は3年生全員が家庭科室にお伺いしました。
3年生になって練習を始めたソプラノリコーダーの演奏をみなさんに聞いていただきました。たくさんの人の前で演奏するのは緊張しましたが、演奏後は大きな拍手をいただき、子どもたちは「ほっ」とした表情をみせていました。 そのあと、今月24日からはじまる作品展の案内状を手渡し、参加者のみなさまから温かな笑顔を頂戴しました! ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|