きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
TOP

9月2日の給食

画像1 画像1
<ごはん 牛乳 さごしの塩焼き じゃがいもと一口がんもの煮もの キャベツのおひたし>

「魚が塩の味が濃くておいしかった。」
「骨がなくて食べやすかった。」
「煮もののがんもに味がよくしみてておいしかった。」
「ぼくは、煮もののこんにゃくが好き。」
(2年生) 

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の発育測定が始まりました。

生まれたときの身長は50cm。
今はどれだけ伸びたかな。

骨は両はしが伸びていくそうです。
カルシウムをよく取りましょう。
ビタミンDには、骨にカルシウムを吸収する働きがあります。

眠っている間に、成長ホルモンが出るので、睡眠はしっかりとりましょう。
また、運動をすることも成長へとつながります。
体もしっかり動かしましょう。

ドローンが飛びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の全校朝会では、ドローンが飛びました。
校長先生のお話では、これから「情報」がとても大切になっていくというお話や、自動車の自動運転、ドローン宅配など、Iotのお話がありました。
今の子どもたちが大人になった世の中……どんな風になっているのでしょう?
きっと、情報を使いこなすことが求められていることでしょう
今里小学校では、「情報教育」に力をいれ、子どもたちの「情報活用能力」を育てていきます。

社会科 安全なくらしとまちづくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で私たちのまち今里が安心、安全なまちであるための工夫を学習しています。

今日は警察署の仕事を学習しました。
事故処理以外にもたくさんの仕事をしており、24時間働いているんだということをすると、「え〜!寝れないんだ!大変。」と警察の方の苦労を知りました。

算数科 3つの数の公倍数は? 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2と3と4の公倍数を、どうやって求めるのか。
デジタル教科書の九九の数直線を使って説明しました。

それぞれの数の倍数に丸をつけます。
三つともに丸がついたのが公倍数。
12、24、36が公倍数ということがわかりました。

もっと簡単に求める方法はないか考えたところ、一番大きい数の倍数をかき、その中であとの数の倍数があるものに丸をつけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 委員会活動
学校保健委員会
2/5 がんばる先生研究発表会
2/6 クラブ活動
色覚検査
2/7 短縮4時間授業・午後カット