◆24日(木)4年万博遠足 ◆25日(金)学習参観・懇談会・PTA総会 ◆28日(月)3年万博遠足 ◆5月1日(水)ポスティング日(4時間授業 給食あり)
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA・地域
児童会
最新の更新
2/2(日)晴明丘地区節分もちつき大会part2
2/2(日)晴明丘地区節分もちつき大会開催 part1
地域もちつき大会 2/2
創立記念日(2月1日)
【4年生】 2分の1成人式に向けて
1月31日(金) 給食
【5年生】音楽発表会に向けて
朝の登校風景 1/31
ユニクロ子ども服プロジェクト まとめ
【4年生】 版画 3
【4年生】 版画 2
【4年生】 版画 1
1月30日(木) 給食
明日(1/31)新入生保護者説明会を開催します
授業のようす(3−1 体育) 1/30
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会22(応援合戦)
午後の部は、応援合戦からスタートです。
白組応援団入場、紅組応援団入場。
グランドが熱気に包まれます。
両者ともに力強く、気持ちを込めた応援です。
エール交換で、相手をたたえます。
見ごたえのある応援合戦です。
運動会21(PTA会長あいさつ)
午後の部のはじめに、PTA会長からのあいさつです。
運動会20(得点)
午前の部が終わっての得点経過です。
運動会19(丘の子エイサー♪)
5年生の団体演技です。
太鼓の音と動きを合わせた力強い演技です。
運動会18(騎馬戦〜決戦 晴明丘の戦い〜)
6年生の団体競技は、運動会定番の騎馬戦です。
団体戦、個人戦、大将戦
手に汗握る戦いが繰り広げられています。
1 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
354 | 昨日:213
今年度:5451
総数:604909
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/3
6年キッザニア甲子園
2/4
クラブ
2/5
学習参観・懇談会
2/6
PTA社会見学
6年夢授業(エベッサ来校)
2/7
研究会のため13:30下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部機関
環境省熱中症予防情報サイト
大阪市立 阪南中学校
地域園芸クラブ
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
大阪市立の学校教職員・児童・生徒専用電子書籍EBSCO eBooksページ
リンク集
第10回全国小学校ラジオ体操コンクール
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市のいじめ対策(基本方針)
令和5年度教育長表彰(報道発表)
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和元年度「運営に関する計画」(中間評価)
「全国学力・学習状況調査」
保護者用リーフレット
保護者用リーフレットの配布について
平成31年度(令和元年度)「全国学力・学習状況調査」の結果
学校評価
第2回学校協議会報告書
食育
3色こんだてひょう2月
きゅうしょくだより2月
2月の献立より
食*すこやか通信1月
3色こんだてひょう1月
1月の献立より
きゅうしょくだより1月
お知らせ
学習参観・学級懇談会のお知らせ(R2.2.5)
子ども専用「そうだんでんわ」
3学期の校時変更について
スマホを持っている子どもの保護者の方へ
「安まちメール」案内チラシ
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
保健
ほけんだより2月
ほけんだより1月
令和元年度今冬のインフルエンザ総合対策について
PTA・地域
PTA社会見学のお知らせ
たこづくり教室&たこあげ大会
校区パトロールの実施について
校区内注意箇所についてのお知らせ
はぐくみネット
はぐくみネット通信2月号
はぐくみネット通信1月号
がんばる先生支援事業
平成31年度研究支援申請書
携帯サイト