TOP

27日・28日臨時休業

本日【6月27日(木)】と明日【6月28日(金)】は、G20大阪サミット開催に伴い、学校は【臨時休業】です。

休み中の生徒の過ごし方については、以前より学校でも指導しておりますが、不要不急の外出を控えるなど各ご家庭でもお声掛けください。

学校給食事前試食会の開催について

2学期から給食室で調理した給食を小学校と同様に生徒自身が配膳して喫食する「学校調理方式(自校調理方式)」での給食(全員喫食)に移行します。
学校調理方式の給食では、食物アレルギーのある生徒に対し、個別対応献立(除去)を提供することができます。個別対応献立(除去食)を希望する方は、担任までご相談ください。

8月21日(水)12:00より「学校給食事前試食会」を実施します。本日、案内プリントを配布しています。参加希望のある保護者の方は、「参加申込書」【7月2日〆切】の提出をお願いします。

テスト様子です。休み時間付き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から始まった1学期末テストも2日目。
教室をのぞいてみると休み時間に最後の努力をする姿が見受けられました。
チャイムと同時に教室には緊張が走り、配られた問題に取り組む姿がありました。明日は、テスト最終日。最後まで、頑張ってもらいたいです。

夏至の日

画像1 画像1
6月22日(土)は、夏至の日。
夏至の日は、一年でお昼の時間が一番長い日として知られています。夏に至ると書いて「夏至げし」なのですが、梅雨時期のちょうど真ん中あたりにやってきます。大阪もいよいよ梅雨シーズンを迎えます。
給食棟工事ですが、技術室の西側に渡り廊下が作られています。
2学期からの給食実施に向けて、準備が進められています。
先週、給食時のアレルギーに関するプリントを配布しています。お子様に対応が必要なときは、担任までご相談ください。
また、給食費の引き落とし口座は、小学校から引き継いでいます。口座の確認。残高の確認をお願いします。口座の変更・未登録の節は、お手続きをお願いします。今週、お知らせを配布します。

第1回進路説明会

画像1 画像1
 本日,体育館にて第1回進路説明会を行いました。
 多くの保護者の方にご来場いただき,ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 休日
2/3 身だしなみ強調週間
2/4 音楽科出願
2/5 1年生百人一首大会(5,6限 体育館)
2/6 奈良県私立高校入試
2/7 3年生私学受験事前指導(5限体育館) 2年生福祉講話(5,6限格技室)学校保健委員会(多目的室)
2/8 【学校休業日】