2月3日の授業風景 5
5年生は、委員会の活動を紹介するプレゼンテーションを作成中でした。
4年生に、委員会の仕事をわかりやすく説明するために伝え方を工夫していました。
【お知らせ】 2020-02-03 15:20 up!
2月3日の授業風景 4の2
4年2組は、総合的な学習の時間に、うまれてからの10年間で「大切だと思っていること」や「うれしかったこと」、「残念だったこと」などを作文にして発表します。その練習をしていました。
【お知らせ】 2020-02-03 15:12 up!
2月3日の授業風景 4の1
4年1組は、国語の学習をしていました。
「ある人物になったつもりで」
絵の中から出来事をとらえる人物を決めて、物語を想像して書いていました。
【お知らせ】 2020-02-03 15:06 up!
2月3日の授業風景 3
3年生は、音楽室で合唱・合奏の練習をしていました。
「にじいろ」の合唱練習をしているところです。
【お知らせ】 2020-02-03 15:02 up!
2月3日の授業風景 2の2
2年2組は、道徳の学習をしていました。
「ドッジボール」
なかまはずれをしてしまう心について考えていました。
【お知らせ】 2020-02-03 14:59 up!