学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

北恩加島 学校給食週間5

子どもたちは、おいしい給食をいつも楽しみにしています。給食を取りに行く時や、食器を返しに行く時に、「いただきます!」「ごちそうさまでした!」と大きな声が校舎に響き渡ります。



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

北恩加島 学校給食週間4

「給食のおかげで、何でも食べられるようになりました!」「給食大好きです!」と、作文には、給食への感謝の気持ちが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北恩加島 学校給食週間3

今日は、3年生、4年生、6年生が作文を読みました。おいしい給食に感謝して、好き嫌いなく何でも食べられるようになりましょう。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 給食

画像1 画像1
☆酢豚
☆中華スープ
☆焼きのり
☆ごはん  ☆牛乳

「酢豚」とは、中国料理のひとつで、揚げた豚肉を甘酢あんでからめた料理のことをいいます。今日の給食では、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンが入っています。
「中華スープ」は、鶏肉を主材に、はくさい、もやし、コーン、しいたけ、青みににらを使用しています。
これに「焼きのり」を組み合わせています。
みんなおいしくいただきました。

本日の欠席状況 1月31日(金)

本日のかぜ様疾患による欠席者は、全体で22名(内インフルエンザ19名)です。
引き続き、ご家庭におきましても、健康管理をよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 給食運営委員会
2/4 学習参観・懇談会 ・避難訓練
2/5 耐寒かけ足 ・新1年生入学説明会 ・PTA実行委員会 
2/6 児童集会 ・代表委員会とクラブ活動 ・消防署見学3年
2/7 耐寒かけ足 ・4時間授業(全学年)
2/8 PTAおさかな料理教室

お知らせ

学校だより

北恩加島小学校いじめ防止基本方針