明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

読書タイム(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

読書タイム(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

読書タイム(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日は読書タイム。
第3回 先生による読み聞かせ を行いました。

仕掛けのある本や、思わず笑ってしまうような面白い本、なるほど!とためになる本など、
担任ではない先生からの読み聞かせは、子どもにも大好評です。
次は3月、今から楽しみです。

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン 牛乳
豚肉と野菜のカレー煮
カリフラワーとコーンのサラダ
りんご
いちごジャム

パズルづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
版画で使用した板を再利用したパズルづくり

電動のこぎりの使い方について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 あいさつ週間
クラブ活動(3年クラブ見学)
おはなしの会15:30〜図書室
2/4 音楽発表会講堂練習開始
入学説明会・体験入学
PTA実行委員会・いきいき運営委員会
体操服業者販売(会議室)
2/5 3年栄養推進事業
SU
5年社会見学(朝日新聞社)
2/7 6年栄養推進事業
C-NET
※全学年給食終了後下校13:00
小路ふゆまつり準備
2/8 小路ふゆまつり